- 2009.05.18 Monday
スイレン追加
水鉢園芸は順調に拡大中。
□■鉢3号■□

奥は蓮の「即非連」が入居中の鉢2号。
手前の鉢3号に、睡蓮の「デンバー」が入居。
手前のビニール袋には、鉢1号から選抜されたメダカ3匹が水あわせ中。
てゆーか、3匹しか捕まえられなかったってだけの話なんですけどねええ。
今回、睡蓮は宮川花園さんでお願いしたんですが、本当に株の状態が良くて驚きデス。
だってもうツボミがあるし!!

葉っぱもつやっつやで、新芽がガンガン出てきてます。
育成具合からすると、蓮と睡蓮とで鉢逆にしとけばよかったかな〜とかちょっと思ったり。
鉢1号に投入したヤマトヌマエビは10匹中2匹のみ活動確認、石巻貝も10個中4個……。
おっかしいなあ……エビっこはともかく、貝はかなり丈夫と聞いていたのに……。
じぇのさいどの気配がじわじわしつつあって、かなりイヤ〜な予感。
□■鉢3号■□

奥は蓮の「即非連」が入居中の鉢2号。
手前の鉢3号に、睡蓮の「デンバー」が入居。
手前のビニール袋には、鉢1号から選抜されたメダカ3匹が水あわせ中。
てゆーか、3匹しか捕まえられなかったってだけの話なんですけどねええ。
今回、睡蓮は宮川花園さんでお願いしたんですが、本当に株の状態が良くて驚きデス。
だってもうツボミがあるし!!

葉っぱもつやっつやで、新芽がガンガン出てきてます。
育成具合からすると、蓮と睡蓮とで鉢逆にしとけばよかったかな〜とかちょっと思ったり。
鉢1号に投入したヤマトヌマエビは10匹中2匹のみ活動確認、石巻貝も10個中4個……。
おっかしいなあ……エビっこはともかく、貝はかなり丈夫と聞いていたのに……。
じぇのさいどの気配がじわじわしつつあって、かなりイヤ〜な予感。
- ベランダ園芸
- 15:02
- comments(0)
- -
- by